お得なチケット
おおとくでは、周辺の体験型テーマパークやアトラクションのお得なチケットを販売しています。


おすすめ体験


北前船の歴史を紐解く!散策ガイドで三国湊街をもっと楽しもう!
・散策ガイド付き 神の島【雄島】散策コース
・散策ガイド付き 北前船の歴史がわかる【三国湊町】散策コース など
【体験のお問い合わせ先】
主催団体 | NPO法人:ボランティアガイドきたまえ |
---|---|
住所 | 福井県坂井市三国町北本町4-6-54(旧岸名家内) |
TEL | 776-82-0947 |
URL | http://kitamae.web.fc2.com/ |

江戸の中期にタイムスリップ!
瑞唄・小唄・三味線ライブ体験・三味線体験など、
かつて北前船が栄えた頃は、船主・大商人達がお座敷遊びに夢中となりました
【体験のお問い合わせ先】
主催団体 | 江戸小唄 竹よし |
---|---|
住所 | 福井県坂井市三国町北前通り |
TEL | 0776-82-0120 |
URL | http://takeyoshi.com/ |


神社 de 結婚式
日本の結婚式を体験してみませんか?
【体験のお問い合わせ先】
主催団体 | MCclub(MCクラブ) |
---|---|
TEL | 0776-81-7023、 090-3887-5124 |
URL |
https://mcclubjwc.wixsite.com/wedding https://www.mc-mcclub.com/ https://www.mc-mcclub.com/jwc |
Japanese wedding ceremony
神社 de 結婚式
日本の結婚式を体験してみませんか?
【神前結婚式】
日本の伝統的な挙式スタイルで、神社に祀られている神様の前で誓う結婚式です。 神前結婚式は、神職が縁結びの儀式を執り行います。 儀式の中の一つ一つの所作には大切な意味が込められています。
【衣裳】
衣裳に関して宗教的な決まりはありませんが、ほとんどの場合新郎新婦とも和装で新郎の婚礼礼装は紋付羽織袴、新婦は最も格が高い花嫁衣装の白無垢で挙式に望まれます。
■神前結婚式(挙式料含む)
■衣裳レンタル(紋付羽織袴/白無垢)
■スナップ写真撮影(データ渡し)
■美容着付け(ヘアメイク)
■プランニング
■当日アテンド
神前式の定番、花嫁は『白無垢』で挙式に臨んでいただきます。
(所要時間:半日/朝からスタートの場合、お昼頃まで)
■衣裳(色打掛)
■ロケーションフォトカメラマン 追加料金
■美容着付け 追加料金
■移動代
神前式の際の花嫁衣装は『白無垢』が定番となっていますが、写真撮影や披露宴などでは多くの花嫁が『色打掛』にお色直しをされます。
ロケーションフォトプランでは、花嫁は『色打掛』にお色直しをしていただいて写真撮影を行います。(所要時間:朝からスタートの場合、夕方近くまで)

□新婦日本髪(かつら) | +6万円~ |
---|---|
□挙式記録映像 | +7万円~(DVD7万円/ブルーレイ10万円) |
□挙式即日編集映像 | +7万円~(DVD7万円/ブルーレイ10万円) |
□日本式ご披露宴/お食事会 | ご対応可能です。 参加人数をお知らせのうえぜひご相談ください。 |
□ショッピングセンター同行(終了後) | お見積り |
□通訳 | お見積り(希望する言語をお知らせください) |
【必ずお読みください】
□通訳はついておりません(通訳ご希望は別途お見積り/希望言語をお知らせください)
□挙式時間は30分前後となります。
□挙式は神聖なる神の御前でのセレモニーです。挙式中は神職・関係者の指示に従ってください。
□挙式進行の妨げとならないよう挙式中の写真・映像撮影は指定された者のみ撮影が許可されております。
□新郎新婦以外の方で挙式に参列される方の写真・映像撮影は、お席でのみ行っていただけます。
□お席を離れたり立っての撮影は挙式進行の妨げとなりますのでご遠慮いただいております。また、三脚等はご使用いただけません。
□挙式の際はお酒が出されます。お酒が苦手な場合など、お飲みいただけない場合は口につけていただくだけでも大丈夫です。
□挙式の際に可能であれば結婚指輪をご用意ください(無くても可能)
□お申し込み時にはメールアドレスの他、お名前、ご住所、年齢、身長、体重、(かつら着用の場合は頭のサイズも)をお知らせ願います。
□挙式プランでの写真撮影は神社での撮影となります。
□色打掛の柄はお選びいただきます。
□ドレスご希望の場合は別途ご相談となります。
□日本髪(かつら)をご希望の場合、お申込み時に頭のサイズをお知らせください。
□挙式即日編集は、挙式の模様を3~5分程度に編集してBGMが入れてあります。
□体型は一般的な方を想定しておりますので、極端に/太っている/頭が大きい/背が高い/背が低い方等は料金が変わる場合、もしくはお受けできない場合がございます。
□独身・既婚いづれの方もお申込みいただけます。
□他、ご希望事項があれば何なりとご相談ください。
□ご提示金額には消費税は含まれておりません。別途消費税を頂戴します。
東尋坊三国温泉ワンコインバス
越前かにのシーズン中に、お泊まりのお客様限定で『東尋坊三国温泉ワンコインバス』をご利用頂けます。
※ご利用には、事前のご予約が必要です。
詳しくはこちら
http://www.mikuni.org/mikunionsen/020_map/

「世界に三箇所(日本では唯一)しかない」といわれる、輝石安山岩の柱状節理が創り出す断崖絶壁は、国の名勝・天然記念物に指定されています。切り立った高い崖から見下ろす日本海は、必見の価値あり。波の穏やかな時は遊覧船の運航もあり、海上から眺めるのもおすすめです。

「神の島」ともよばれる、信仰厚い島。朱塗りの大橋を渡り石段を登ると、神秘的な原生林の中に、雄島をご神体とする、継体天皇ゆかりの神を祀る大湊神社が鎮座しています。遊歩道があり、約1時間で一周できます。鳥居の反対側は、日本海を望む雄大な景色が広がります。

風光明媚で知られる越前松島。美しい黒松や海岸には洞窟もあり、散策するのに最適な遊歩道も整備されています。1685(貞享2)年頃の越前国絵図には、「此辺磯辺に色々の岩あり、松老い面白き風情」と書かれており、古くからの景勝地として認められています。

東尋坊をはさむ、サンセットビーチ~東尋坊~雄島~越前松島までの海沿いの遊歩道。ごつごつした岩場、黒松など、日本海の美しい景色が楽しめます。三国にゆかりのある文人(三好達治・高見順・高浜虚子など)の句碑も建てられています。まさに歩きたくなる道。

イルカショーやかわいいペンギンのお散歩が好評。アザラシやサメ、巨大なタコ、磯の生物などに触れたり、魚やカメにエサをあげたり、楽しいイベントがいっぱい。そのほか、日本海のおもしろい魚など約350種を展示。中でも珍魚「コンペイトウ」は必見!

国内最大級のプールや巨大なウォータースライダー、ゴーカート、アーチェリー、クレー射撃などの各種アトラクション、オートキャンプ場、そしてギネスブック認定の広さを誇る、総天然芝のパットゴルフ場が完備された、遊びが盛りだくさんのレジャー施設。

奇麗が自慢の、サンセットビーチと浜地海水浴場。夏になると多くの人でにぎわいます。海で思いっきり遊びたいなら、三国の海水浴場をおすすめします。サーフィンやボート、釣りなども合わせて楽しめます。

三国温泉ゆあぽーとは、パノラマサイズの展望風呂。自然光をふんだんに取り入れたこの温泉は、「みなとの湯」から大海にそそぐ九頭竜川の展望が、「かもめの湯」からは、夕陽が沈む三国サンセットビーチが見渡せる贅沢さ。効能豊かな泉質もたっぷりご堪能ください。

三国を代表する神社。御祭神は大山咋命(山王権現)と継体天皇。かつての氏子には廻船問屋で名を成した豪商達が名前を連ね、三国湊の栄華と共に歩んできた神社でもあります。境内には木立神社や随身門などがあり、五月の例大祭はもちろん、年間を通してさまざまな祭りが行われます。

国際的な視野に立つ恐竜化石研究の拠点です。世界的規模で研究情報の受発信を行う恐竜化石情報センター。大人から子供まで楽しめる博物館・体験学習も行えるフィールドミュージアムを兼ね備えた施設です。
東尋坊三国温泉 内湯の宿 おおとく
〒913-0064 福井県坂井市 三国町安島24-51-2
TEL 0776-82-6668/FAX 0776-82-7397
チェックイン 15:00~/チェックアウト ~10:00
東尋坊三国温泉ワンコインバス
越前かにのシーズン中に、お泊まりのお客様限定で『東尋坊三国温泉ワンコインバス』をご利用いただけます。
※ご利用には、事前のご予約が必要です。
詳しくはこちら
http://www.mikuni.org/mikunionsen/020_map/
送迎タクシー
おおとくのみの特別価格でご利用いただけます。
★芦原温泉駅 → おおとくまで (約20分)
片道 3,800円
※要予約ですので宿にご連絡くださいませ
自動車でお越しの場合
東京方面 | 名神高速経由・米原JCTより北陸自動車道・金津IC |
---|---|
金沢方面 | 北陸自動車道・金津IC |
大阪方面 | 名神高速経由・米原JCTより北陸自動車道・金津IC |
名古屋方面 | 名神高速経由・米原JCTより北陸自動車道・金津IC |
金津IC降りて左折して 東尋坊方面へ 車で25分
東尋坊を過ぎて一つ目の交差点左折
雄島入口看板を 更に海沿いに 左折 (これより2分で到着)
JR・電車でお越しの場合
東京方面 | 東京/新幹線~米原乗換 (3時間50分) |
---|---|
金沢方面 | サンダーバード・しらさぎ(約50分) |
大阪方面 | サンダーバード(2時間位) |
名古屋方面 | しらさぎ(2時間位) |
福井方面 | えちぜん鉄道福井駅~三国駅 |
京福バスにて「雄島」バス停下車徒歩3分
芦原温泉駅下車 京福バス《東尋坊》行きバス乗車30分 「雄島」バス停下車徒歩3分
お車・タクシーで約20分
期間限定(冬)で「三国温泉号」無料送迎バス運行しております。
(予約制で毎年運転期間も違いますので詳細はお問い合わせ下さい)
※『雄島』のバス停が~11/25頃まで工事の為ご利用いただけませんので、一つ前の『安島』のバス停で下車していただきますようお願い致します。
「安島」バス停下車 徒歩4分
時刻表・乗り継ぎ情報はこちら 「えきねっと」
https://www.eki-net.com/top/index.html
飛行機でお越しの場合
羽田空港 | 1時間 |
---|---|
新千歳空港 | 1時間半 小松空港 |
福岡空港 | 1時間20分 |
小松空港よりバスにて JR小松駅~芦原温泉迄20分位
お車・レンタカーなどで約50分位
お得なチケットは、おおとくのフロントにて取り扱っております。
【施設情報】